アクセスカウンタ
最近の記事
プロフィール
播磨のいぢ
播磨のいぢ
小野市で生まれ育ち、学生時代は岡山で、会社員時代は高砂市で過ごしました。
社会人となって17年目、一貫してネット通販およびEコマース関連に携わってきました。2013年起業。播磨地域の商品とサービスを世界へ発信!目指せ年商100億
40歳を迎え、体力は落ちてます。仕事と家庭と、どのようにバランスをとっていくのか。これからの課題です
座右の銘:「一隅を照らす」「自分がやらない限り、世に起こらないことを私はやる。」「意欲のある者のほうが、能力のある者よりも多くをなす」「なぜ人は答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるのか?」
●趣味はゴルフ?
●経験
楽天市場、ヤフーストア、ヤフオク、Wowma!、DeNA、LINE、メルカリ、Amazonマーケットプレイス、アマゾンB2B、ヤマダモール出店、メイクショップ、イーストア、独自ECサイト構築、独自ECモール構築、ファイルメーカーによるシステム開発、商品マスタ、受注処理システム、顧客対応システム、梱包出荷・自社物流センター構築。人事・総務・リクルート採用活動。
●出来ること:頑張れ店長(店舗アップ)カスタマイズによるネット通販バックヤード構築。楽天市場、ヤフーストア、アマゾン、独自ECサイト同期店舗運営。CGIを使ったSEO対策。NAVER、Wikiを使ったまとめサイト作成。ブログ、ツイッター、facebook、LINEを活用した集客。キュレーションを活用したビジネスモデルの実践。ファイルメーカーを利用した情報収集・分析。
●得意分野:日用品、健康、美容に関する商材の仕入れ・販売・企画。医薬品、漢方薬の取り扱い。検索エンジン上位表示全般。
●2009年登録販売者資格を取得しました
●2015年楽天市場ショップオブザイヤー受賞
●2017年楽天市場エキスポアワード受賞
話題のニュースについて地元情報・播磨地域芸能・テレビドラマ視聴率阪神タイガースについて通販・お買い物情報マイマップ人気記事ランキング
トップへ営業企画・提案

2010年04月21日

イオンの大型雑貨店 R.O.Uの仕入販売員制度とは

イオンの新雑貨専門店「R.O.U」が面白そう。
6万点のアイテムを2000平方メートルの売り場に品揃えするそうな。
立地的には首都圏で自社のショッピングモール内。

特に目を引くのが仕入れ販売員制度。
これは売り場のスタッフが商品選定から仕入れ、陳列、販売を行うやり方。
以前は東急ハンズなどでも実践されていたそうだが、
商品管理ができずに今は本部一括仕入れ方式に切り替えているとか。

イオンのロングテール雑貨店はどうなることやら。
東急ハンズの秘密 “元祖”ロングテ-ル
1章 30年前からロングテール(店員は元・大工、元・機械工/パーツは自分たちで袋詰め ほか)/2章 1人のために仕入れる(「湯たんぽのゴム」も仕入れる/1万円の桧の風呂イスを売る ほか)/3章 店員の過剰な知識が店の個性(ヘリコプターを仕入れようとした男/職場は「学園祭のノリ」 ほか)/4章 人の「手」だからできる提案(石鹸がツルリとこぼれない皿を探す/ピンぼけしないストーリーのある陳列とは ほか)/5章 小売りの復活、ハンズの復活(ハンズはハンズであり続けているか/「提案」しなくなったら店は死ぬ ほか)


@参考記事
http://www.mylifenote.net/009/rou.html
イオン、生活雑貨専門店「R.O.U」を「津田沼ショッピングセンター」と「イオンレイクタウン」にオープン

http://www.aeon.info/company/data/2010/pdf/100416R_1_1.pdf
「Rock Our Utopia」 思いっきり、暮らしを楽しもう。
イオンの生活雑貨専門店「R.O.U」がオープン!
販売スタッフが商品の仕入れを担当し、お客さまのニーズを常にキャッチするお店です。


R.O.Uは商品の仕入れを販売スタッフが担当する「仕入販売員」制度を導入しています。
販売スタッフは、お店に来ていただく主なお客さまと同じく、雑貨アイテムが大好きな女性が中心です。お客さまに毎日接する販売スタッフが、自ら商品をセレクトし、売場をつくることでお客さまがまさに「今」求められているニーズを直接反映した、きめ細かな品揃えを実現してまいります。



@追記
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100420-00000000-trendy-ind
イオンの「主婦向け大型雑貨店」、本当の狙いは“GMS改革”
「“専門店化”はGMS改革の柱。従来の商品カテゴリーにとらわれない顧客目線の売り場作りを行い、商品の回転を早めていく。そして蓄積したノウハウをGMSの売り場にも生かしたい」

@仕入れ販売員
http://www.tokyu-hands.co.jp/saiyo/shinsotsu/company/structure.html
仕事と組織 | 会社情報 | 東急ハンズ 2011年 新卒採用情報
社員は担当商品の選定から仕入れ、陳列、店頭での接客販売までのすべてを行ないます。
「仕入販売制度」は、店舗独自の商品仕入れができるので、品揃えの幅が広がる反面、商品アイテム数が膨大な数になるために、商品管理の面で極めて非効率であるといったデメリットもあります。
そこで、このデメリットを解消し、よりお客様に親身に対応できる体制作りを行なうため、現在は「本部MD制(本部バイヤーによる仕入れ)」に体制を切りかえています。



@参考ニュース
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091117/209951/
ロングテールをリアルに実践~九州に“凄い”ホームセンターがあった
小売業の生きる道を探せ――ハンズマン


ロングテール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
The Long Tail(ロングテール)とは、「あまり売れない商品が、ネット店舗での欠かせない収益源になる」とする考え方。
べき乗則に従う商品売り上げのグラフを、縦軸を販売数量(population)、横軸を商品名(product)として販売数量順に並べると、あまり売れない商品が恐竜の尻尾(tail)のように長く伸びる。つまり、販売数量が低い商品のアイテム数が多いということを表す。


ニッチ市場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニッチ市場(にっちしじょう)とは、市場全体の一部を構成する、特定のニーズ(需要)を持つ規模の小さい市場のこと。狭義には、その中でも商品やサービスの供給・提供が行われていない市場とされる。隙間市場(すきましじょう)ともいう。

  • SEO対策 
  • _ 
  • _ 
  •  
  •  
マウスコンピューター/G-Tune
同じカテゴリー(営業企画・提案)の記事画像
退蔵益ビジネスは美味しい?ホリエモン、ひろゆき グルーポン
地元密着 産直野菜の販売、宅配、ネット通販企画案
【新ビジネスモデル例】作業依頼仲介サイト しごとのセリ市
リアルタイムEC 加熱するフラッシュマーケティング戦争
販促お悩み相談 実店舗とネットショップで相乗効果を上げる手法
2030年のモバイル社会ビジョン  20年後の未来のイメージ
同じカテゴリー(営業企画・提案)の記事
 退蔵益ビジネスは美味しい?ホリエモン、ひろゆき グルーポン (2010-10-26 12:23)
 参考企画 無料レシピで集客、手作りキット、オリジナル品の販売 (2010-10-21 09:36)
 旧3級品煙草 エコー、わかば、しんせい、ゴールデンバット (2010-10-11 15:54)
 エニタイム 24時間営業のコンビニフィットネス 夜間は無人! (2010-10-09 11:50)
 全国消費実態調査2010 日本人のお金の使い方 (2010-10-06 11:33)
 地元密着 産直野菜の販売、宅配、ネット通販企画案 (2010-09-07 13:46)
Posted by 播磨のいぢ at 13:25│Comments(0)営業企画・提案
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。