アクセスカウンタ
最近の記事
プロフィール
播磨のいぢ
播磨のいぢ
小野市で生まれ育ち、学生時代は岡山で、会社員時代は高砂市で過ごしました。
社会人となって17年目、一貫してネット通販およびEコマース関連に携わってきました。2013年起業。播磨地域の商品とサービスを世界へ発信!目指せ年商100億
40歳を迎え、体力は落ちてます。仕事と家庭と、どのようにバランスをとっていくのか。これからの課題です
座右の銘:「一隅を照らす」「自分がやらない限り、世に起こらないことを私はやる。」「意欲のある者のほうが、能力のある者よりも多くをなす」「なぜ人は答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるのか?」
●趣味はゴルフ?
●経験
楽天市場、ヤフーストア、ヤフオク、Wowma!、DeNA、LINE、メルカリ、Amazonマーケットプレイス、アマゾンB2B、ヤマダモール出店、メイクショップ、イーストア、独自ECサイト構築、独自ECモール構築、ファイルメーカーによるシステム開発、商品マスタ、受注処理システム、顧客対応システム、梱包出荷・自社物流センター構築。人事・総務・リクルート採用活動。
●出来ること:頑張れ店長(店舗アップ)カスタマイズによるネット通販バックヤード構築。楽天市場、ヤフーストア、アマゾン、独自ECサイト同期店舗運営。CGIを使ったSEO対策。NAVER、Wikiを使ったまとめサイト作成。ブログ、ツイッター、facebook、LINEを活用した集客。キュレーションを活用したビジネスモデルの実践。ファイルメーカーを利用した情報収集・分析。
●得意分野:日用品、健康、美容に関する商材の仕入れ・販売・企画。医薬品、漢方薬の取り扱い。検索エンジン上位表示全般。
●2009年登録販売者資格を取得しました
●2015年楽天市場ショップオブザイヤー受賞
●2017年楽天市場エキスポアワード受賞
話題のニュースについて地元情報・播磨地域芸能・テレビドラマ視聴率阪神タイガースについて通販・お買い物情報マイマップ人気記事ランキング
トップへことば・用語・考え

2007年06月03日

照一隅者是国士 (一隅を照らす者、是、国士なり)

照一隅者是国士(一隅を照らす者、是、国士)
いちぐうをてらすもの、これこくしなり

2007年6月3日 サンデープロジェクトをたまたま見ていて耳に届いた言葉。

自動車メーカーマツダの2代目社長、故 松田恒次氏が座右の銘としていた言葉という。



もともとは中国の故事に由来し、各自が自分の役割を果たし、
持ち場持ち場で最善を尽くすことで、国家を支えるほどの大切な宝になれるという意味。

自動車メーカーマツダは一時経営危機にも陥り、アメリカのフォード社の傘下に入った。
けれども「照一隅者是国士」の精神で、自分たちの本来の魅力を出しつくした商品を
作り続けていったことで、広島という日本の中心ではない場所からでも
しっかりとグローバルな視点で経営を成功させていっているという。


このことばが、私の胸に響いたのは2つの側面からだ。

1つは、自分が経営者の立場であったとして
本当に一隅を照らすもの=普段は目立たないが、しっかりと自分の役割を果たしてくれている社員、パート、アルバイトのことをしっかりと評価できるのかどうか。

本気で、一隅を照らすものこそが、国の・会社の宝だと思えるのかどうか。

2つ目は、自分が一隅を照らせているのかどうか。
経営者から見て、私はしっかりと自分の持ち場で最善を尽くせているのだろうかと。

自分は照らす側でもあり、照らされる側でもある。

そのどちらでも最善を尽くせていないのに、いったいどうやって宝を見つけられるのか。

まずは、自分の心の一隅を、あるいは本当は光照らされているのに見つけられなかった宝を見る目をもとうとするところから、始めるしかない。


※兵庫の片田舎で勇気を持って、目標をもってやっていこうって人間にはぴったりの言葉だ。
今日からの行動は地道に着実に、地に足着けて。
今日からの思考は高く、グローバルな視点で。
熱を持ってやっていこう。

********
2007/06/04
昨日までは照一隅者是国士で検索しても2件ほどしかヒットしなかったのですが、
月曜日になると一気にヒット件数増加。
こちらのブログにも多数お越しいただいているようです。

それだけ熱い魂のことばは、伝わるということなのでしょうね。

一隅でもいいから、しっかりと照らし、
それを国の宝であると評価を受けたい。

そんな思いの人が多いのかもしれません。
※参照

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
サンデープロジェクト ものづくり日本「広島編」
マツダ 比類なき復活劇 −雌伏11年とフォード−



http://www.rcc.net/e-town/mm/bn/050212.html
 激動の時代を駆け抜けた男「今蘇る松田恒次の魂」

http://blogs.yahoo.co.jp/toritoritori113b/1035134.html
「照一隅者是国士」ブログって,本当にいいですね!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80
マツダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


HOT ARTICLE Ranking

株式会社スイム


★一隅を照らす
TOP >コラム > 一隅を照らす
http://www.ahmics.com/pcminfo/column/fujita_03.html
SITO の座右の銘 : 雲井 純 氏 「一隅を照らす」
http://www.microsoft.com/japan/business/enterprise/executivecircle_jp/motto/kumoi.mspx
  • SEO対策 
  • _ 
  • _ 
  •  
  •  
マウスコンピューター/G-Tune
同じカテゴリー(ことば・用語・考え)の記事画像
朝倉義景の時世の句 七転八倒四十年中無他無自四大本空
グーグルのせいで人間は愚かになったのか?
同じカテゴリー(ことば・用語・考え)の記事
 ゆとり社員は実は優秀!ゆとり世代と如何につきあうか (2010-10-28 09:31)
 【尖閣諸島問題】もしも日本が中国の支配下に置かれたら (2010-09-27 14:33)
 流通用語:ハングリー・マーケティング=品薄商法 (2010-09-03 09:26)
 終活 人生最期、エンディングの迎え方を考える (2010-08-17 12:37)
 モチベーション3.0 やる気はお金では買えない (2010-07-27 16:22)
 サッカー日本代表岡田監督の名言集 経営哲学に感銘 (2010-06-28 11:32)
Posted by 播磨のいぢ at 12:34│Comments(1)ことば・用語・考え
この記事へのコメント
照一隅者是国士

国宝何物。宝道心也。有道心人。名為国宝。故古人言。径寸十枚。非是国宝。“照于一隅”。此則国宝。
(国の宝とは何物ぞ、宝とは道心なり。道心ある人を名づけて国宝と為す。故に古人言わく、径寸十枚、是れ国宝にあらず、一隅を照す、此れ則ち国宝なりと。)

「国宝とは何かといえば、宝とは道心(道を修めようとする心、仏道を究めようとする心)である。道心がある人を国宝と名づけるのだ。
だから古の人が言う、“金銀財宝が国宝なのではなく、今自分がいる場所や置かれた立場(一隅)で、精一杯努力し、明るく光り輝くことのできる人こそ、何物にも代えがたい貴い国の宝である”と。
Posted by 照一隅者是国士 at 2009年05月28日 15:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。