アクセスカウンタ
最近の記事
プロフィール
播磨のいぢ
播磨のいぢ
小野市で生まれ育ち、学生時代は岡山で、会社員時代は高砂市で過ごしました。
社会人となって17年目、一貫してネット通販およびEコマース関連に携わってきました。2013年起業。播磨地域の商品とサービスを世界へ発信!目指せ年商100億
40歳を迎え、体力は落ちてます。仕事と家庭と、どのようにバランスをとっていくのか。これからの課題です
座右の銘:「一隅を照らす」「自分がやらない限り、世に起こらないことを私はやる。」「意欲のある者のほうが、能力のある者よりも多くをなす」「なぜ人は答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるのか?」
●趣味はゴルフ?
●経験
楽天市場、ヤフーストア、ヤフオク、Wowma!、DeNA、LINE、メルカリ、Amazonマーケットプレイス、アマゾンB2B、ヤマダモール出店、メイクショップ、イーストア、独自ECサイト構築、独自ECモール構築、ファイルメーカーによるシステム開発、商品マスタ、受注処理システム、顧客対応システム、梱包出荷・自社物流センター構築。人事・総務・リクルート採用活動。
●出来ること:頑張れ店長(店舗アップ)カスタマイズによるネット通販バックヤード構築。楽天市場、ヤフーストア、アマゾン、独自ECサイト同期店舗運営。CGIを使ったSEO対策。NAVER、Wikiを使ったまとめサイト作成。ブログ、ツイッター、facebook、LINEを活用した集客。キュレーションを活用したビジネスモデルの実践。ファイルメーカーを利用した情報収集・分析。
●得意分野:日用品、健康、美容に関する商材の仕入れ・販売・企画。医薬品、漢方薬の取り扱い。検索エンジン上位表示全般。
●2009年登録販売者資格を取得しました
●2015年楽天市場ショップオブザイヤー受賞
●2017年楽天市場エキスポアワード受賞
話題のニュースについて地元情報・播磨地域芸能・テレビドラマ視聴率阪神タイガースについて通販・お買い物情報マイマップ人気記事ランキング
トップへEコマース・ネット事業

2007年05月25日

アフィリエイト100億構想の成れの果て (1)結果検証と反省

アフィリエイト 100億構想の結果検証と反省

2004年頃からホームページを使った成果型広告にはまっていました。

0から初めて、短期間のうちに月の売上が1億を突破し、びっくり。

そのうち、これは事業になるのではないかと考え、1日の半分くらいを

アフィリエイトを如何に効率よく稼動させるかに時間を割いた。

約2年間、ほとんどの時間を費やした取り組みがいったいなんだったのか、

自分なりに検証できる余裕が最近でてきた。

アフィリエイトバブルを検証してみようと思う。

 

↓丸々2年前の計画案が以下のようなもの。アフィリエイトで年間100億いけると思っていたらしい。



 

 

アフィリエイト 100億構想 2005.7


※1週ごとにチェックし、目標達成不可能な場合は交代する。
※見事目標達成したら、事業化し事業部長として組閣し次の目標達成のためにスケジュールを組む。
・2週間連続で目標未達なら交代
・アフィリエイト担当になった場合の目標とEショップの目標2つ掲げる
・目標値と行動スケジュールを目標管理シートに落とし込んで面談する
 

2005/9/1 アフィリエイト売り上げ1億 利益100万突破/月
2006/1/1 アフィリエイト売り上げ5億 利益500万突破/月
2006/4/1 アフィリエイト売り上げ7億 利益700万突破/月
2006/9/1 アフィリエイト売り上げ10億 利益1000万突破/月

2008/12/31 1人あたり平均10万の成果達成=7000万/月


○実験から本格稼動へ プロローグ
1%の報酬想定 1日2万想定 10アクセスで1クリック 1クリック10円想定 1キーワード1日1アクセス
売上累計 成果(利益) アクセス(PV)累計 クリック累計 取り扱いキーワード数
2005/7/20 0 0 0 0 0
2005/7/27 14,000,000 140,000 140,000 14,000 20,000
2005/8/3 28,000,000 280,000 280,000 28,000 40,000
2005/8/10 40,000,000 400,000 400,000 40,000 57,143
2005/8/17 60,000,000 600,000 600,000 60,000 85,714
2005/8/24 80,000,000 800,000 800,000 80,000 114,286
2005/8/31 100,000,000 1,000,000 1,000,000 100,000 142,857
 
※7/20〜8/31の実験を実行するのは誰が適任か。2人か3人でプロジェクトチームを結成し、この間フリーで動くことを許可する。
※この間の勤務地は問わない。出勤は別途出勤簿にて管理。問うのはあくまで100万の結果とそこにいたるプロセスのみ。
※7/27、8/3、8/10、8/17、8/24、8/31は必ず出勤し途中経過報告をすること。

○組織図案
リーダー: 
キーワード発掘+商品展開:各バイヤー  →各バイヤー= バイヤー+ ショップ部門担当者
キーワード投稿: 
データベース: 
ネットショップ連動: 

※一人でやるのではなく、具体的な組織で出来ないものかと考えていた。


○準備物
・100万アクセスに耐えるサーバー
・100万キーワードに耐えるデータベース
・投稿用キーワード 100万
・効率のよいアフィリエイトASP
・SEOに強いブログアカウント 1000個


○流れ
1、2005年9月までにアフィリエイトで100万稼ぐ
2、集約したノウハウでネット部門の主力事業と位置づけ2005年中に月間500万稼ぐ
3、あらゆるノウハウと商品情報を集約するデータベースの構築計画を立てる(2006/1)
4、ベンダー・メーカーにアフィリエイト広告出稿交渉スタート(2006/4)

<結論>
まずは9月1日までに100万を稼ぎ、可能性を示すこと。実績を目の前に提示すること。
その後社内の協力体制と、システム投資を計画していく。


○アフィリエイトのその先に 2008年には。
2009年2月までに10億の売り上げ、1億の利益、アフィリエイトで100億の売り上げ、1億の利益を出す
 

※何か目的があってアフィリエイトをするというよりも、とにかくアフィリエイトの成果を最大にすることが目的だった。


-----------------------
ネットショッピング 現状把握と展開案、スケジュール 2005.7.20

<現状分析>
・ある程度ノウハウがあり、ルートがあり、実績と経験がある。悪くとも昨年対比60〜80%は出せる。
・取り扱い点数、売り上げが増えれば増えるほどシステム・人材投資が増える。
・開発すべきシステムが多い(発注、在庫管理、入金チェック、受注処理、顧客対応、WEB管理)
・予想よりも利益率が大幅に減少している。
・解決する方法としてM&Aを提案。ただしリスクは高い。
・PB開発やショップブランド開発が必要だがリスクも高い。
・専門店化し粗利益率の上昇と販売管理費のコストダウンが必須。
・大手の規模追求のシステムにはおいついけない。
 

※2007年現在、システム優位の連中は、後発でもいっきに駆け抜けていって、華々しく散っていっていった・・・

<アフィリエイトのマイナス面>
・現状では事業化できるだけの売り上げ・利益規模を獲得できない。
・現金化する効率が悪い
・入金サイクルが遅い。
・システム開発、データベース構築が必須。投資が必要。
・小口の契約のみで大口の契約を取るノウハウがない。
・他社の成長スピードが早く、すでに後発。
・3年後の市場状況は予想できない。

※ここがポイントだった!3年後は本当に予想付かない。

<アフィリエイトのプラス面>
・2年間の実績があり、本格的に取り組めば月間500万の粗利益までは見込める
・ページ作成とキーワードデータベースの構築をすればEショッピングとも連動できる。
・現在保有する商品情報と人材を有効に活用できる
・日本語のみでなく、英語、中国語でも展開可能。
・店舗のノウハウも活用できる。
・保険、旅行等への応用も可能
・在庫リスク、ロス管理が必要ない。顧客対応、電話応対が軽減。

<<今後のビジネスモデル>>
1、通販・ネットショッピング部門 
ネットショッピングは売り上げよりも利益追求。規模よりも効率を。
月商1000万 粗利300万のショップを3つ以上展開し収益は必ず黒字化する。
楽天市場、ヤフー、自社ページ販売
(必要人材 社員2名 A社員5名)

2、アフィリエイト・広告部門
アフィリエイトは保有キーワード数とアクセス数をいかに爆発的に増やすか。
1日平均100万PV突破でサイトの広告的価値も向上しアフィリエイト+広告ビジネスにシフトする。
月商100万 粗利90万のプロジェクトを5つ以上展開する。
健康、ダイエット、妊娠、育毛、ゲーム攻略、芸能ニュース・・・・
(必要人材 社員5名 システム外注1名)

※このあたりは間違っていなかったはず・・・

3、商品開発・BtoB部門
顧客へ直接販売するネットショッピング部門と広告部門を整備した後、ニーズにあう商材の調達と
PB・SBの製造を行う。またPB商材の卸販売を担当。
月商1000万 粗利200万
ネットリテール
(必要人材 社員1名 A社員1名)
 



2005/8/12
現状の取り組み
?楽天アフィリエイト  月間100万成果目指す
?ビッダーズアフィリエイト ブログマッチ利用 月間10万目標
?ケンコーコムアフィリエイト 再検討
?アマゾンアソシエイト 取り組み開始検討
?グーグルアドセンス 取り組み開始検討
?リンクシェアアフィリエイト 取り組み再開検討
?A8アフィリエイト 取組強化検討
?バリューコマースアフィリエイト 検討

上記 ASP系アフィリエイトの担当を決め、月間200万の売上・利益を目指す


テーマ「アフィリエイト事業立案について」

●アフィリエイトの目的
目的:売上増益
1、アフィリエイト収入そのもの
2、自社ページのアクセスUP
3、自社ページ取り扱いへの転換
4、新規取扱商品のマーケティング
5、次期バイヤーの育成

●メリット
物流コスト0、受注処理コスト0、システム費用0
人件費と知恵さえあればよい

現状の課題:システム構築が必要

●検討課題
・各CPとの連携によるカテゴリー拡充
・海外アフィリエイトでアイテム拡充

●結論
今後、「BtoC」「BtoB」「アフィリエイト」の3つを基軸とした
ネットビジネスの戦略を進めていく方向にある。
また、可能性としては「PB」事業、SEM(検索エンジンマーケティング・キーワードマーケティング)
などを含め、多様な業態をEビジネス事業の一部として独立させる形式を考案中。


 


上記記載事項などは現在では書籍化され、ノウハウ化され、

時間とお金に余裕があれば誰でも手に入れることができる情報として陳腐化してしまった。

しかし2003年〜2005年においては、一部のマニア以外はどうやって成果をあげればよいか

まったく分からない状態が続いていた。

現在は逆に情報が氾濫してしまったおかげで、

一人当たりの成果報酬は急激に少なくなり、

アフィリエイターの成果報酬構成グラフも8:2の法則にしたがっていると考えてよいと思う。

上位20%のアフィリエイターが全体の80%の報酬を稼ぐという状況。

 

おそらく、今後もこういったことは繰り返されると思われる。

モバイルの世界で、セカンドライフの世界で、ドロップシッピングの世界で。

だからこそ、自分の過去であっても振り返る価値はあるはず。


 

2003年は個人的趣味の延長でブログとアフィリエイトをやっていた。

2004年夏に楽天アフィリエイトの仕組みが変更になり、いっきに成果UP。

2005年にはアフィリエイトで事業化できないか、考え出す

2005年冬にアクセスアップとアフィリエイト収入アップの法則発見。成果急増。

2006年初頭。ライブドアショックとともに撃沈

2007年現在。ほぼ沈静化。

前半2年で燃え上がり、後半2年で消滅。

これが私のアフィリエイト人生です。

そんな感じで以下不定期投稿予定。


  • SEO対策 
  • _ 
  • _ 
  •  
  •  
マウスコンピューター/G-Tune
同じカテゴリー(Eコマース・ネット事業)の記事画像
日経MJ6/30 ネット販売1~2年後には75%が黒字化
ネット通販の出店を不要に ヤフー、事業者向け
ネット消費時代の新インフラ御三家 物流・決済・窓口
楽天オークションの出品商品が楽天市場の検索対象に
代引きが使えなくなる?為替取引に関する新法で規制審議中
11月度アフィリエイト収入公開 マイクロアドから6円
同じカテゴリー(Eコマース・ネット事業)の記事
 ソーシャルビジネスケースブック 老舗スーパーがネットショップ (2012-01-20 16:28)
 置き薬の食べ物版→高齢者向けに「おかず箱」レトルト食品の宅配 (2011-10-21 10:51)
 新マーケティング用語、OtoO オンライントゥオフライン (2011-10-20 12:08)
 送料無料、返品OKのネットの靴屋 ロコンドのビジネスモデル (2011-04-21 09:45)
 ゲオの自社ECサイト閉鎖からみる最近のEコマース事情 (2011-03-04 13:52)
 遂に来た アマゾンが食品の通販開始へ (2011-02-24 23:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。