アクセスカウンタ
最近の記事
プロフィール
播磨のいぢ
播磨のいぢ
小野市で生まれ育ち、学生時代は岡山で、会社員時代は高砂市で過ごしました。
社会人となって17年目、一貫してネット通販およびEコマース関連に携わってきました。2013年起業。播磨地域の商品とサービスを世界へ発信!目指せ年商100億
40歳を迎え、体力は落ちてます。仕事と家庭と、どのようにバランスをとっていくのか。これからの課題です
座右の銘:「一隅を照らす」「自分がやらない限り、世に起こらないことを私はやる。」「意欲のある者のほうが、能力のある者よりも多くをなす」「なぜ人は答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるのか?」
●趣味はゴルフ?
●経験
楽天市場、ヤフーストア、ヤフオク、Wowma!、DeNA、LINE、メルカリ、Amazonマーケットプレイス、アマゾンB2B、ヤマダモール出店、メイクショップ、イーストア、独自ECサイト構築、独自ECモール構築、ファイルメーカーによるシステム開発、商品マスタ、受注処理システム、顧客対応システム、梱包出荷・自社物流センター構築。人事・総務・リクルート採用活動。
●出来ること:頑張れ店長(店舗アップ)カスタマイズによるネット通販バックヤード構築。楽天市場、ヤフーストア、アマゾン、独自ECサイト同期店舗運営。CGIを使ったSEO対策。NAVER、Wikiを使ったまとめサイト作成。ブログ、ツイッター、facebook、LINEを活用した集客。キュレーションを活用したビジネスモデルの実践。ファイルメーカーを利用した情報収集・分析。
●得意分野:日用品、健康、美容に関する商材の仕入れ・販売・企画。医薬品、漢方薬の取り扱い。検索エンジン上位表示全般。
●2009年登録販売者資格を取得しました
●2015年楽天市場ショップオブザイヤー受賞
●2017年楽天市場エキスポアワード受賞
話題のニュースについて地元情報・播磨地域芸能・テレビドラマ視聴率阪神タイガースについて通販・お買い物情報マイマップ人気記事ランキング
トップへてんこもり攻略&改造

2008年08月25日

てんこもりブログ独自デザイン作成@HTML置換タグを使う

ブログを更新していいくうえで、さらに自分流にカスタマイズするためには
テンプレートやCSSをいじる必要が出てきます。

その際に参考になるのが下記のサイトなどです。



沖縄からヨッシャー(=^^)9
CSS&ブログの活用講座!
http://daxiazzz.ti-da.net/c4979.html

てんこもりFAQブログ
http://faq.tenkomori.tv/index_2.html


また、てんこもりブログではテンプレートはHTMLの置き換えタグという独自のルールで作成されておりますので、このルールを活用していくと検索対策・SEOに強いブログを作ることも可能になってきます。

またスタイルシートについてもオリジナルなデザインを実現することができますので
ぜひ挑戦したいものです。

2008/08/25
応用例@ブログの記事のタイトルに自動的にカテゴリ名を入れることができる。
→テンプレートのタイトル部分に<%EntryCategory%> を入れる


参考:てんこもりブログのRSSリーダー
http://blog.tenkomori.tv/rss_reader.php?

----★HTMLの置換タグについて 

置換タグ置換タグの説明
<%CSSUrl%>: スタイルシートURLのタグ
<%RDFUrl%>: RSSURLのタグ
<%RSDUrl%>: XMLURLのタグ
<%BlogTitle%>: ブログタイトルを表示させるタグ
<%BlogDescription%>: ブログヘッダーの概要を表示させるタグ
<%BlogUrl%>: ブログURLのタグ
<%EntryDate%>: 記事日付のタグ
<%EntryId%>: 記事の番号
<%EntryTitle%>: 記事タイトルのタグ
<%EntryBody%>: 記事内容のタグ
<%EntryPermalink%>: 個別記事画面へのリンク
<%EntryAuthor%>: ハンドルネームを表示させるタグ
<%EntryTime%>: 記事投稿時間を表示するタグ
<%EntryCommentCount%>: コメントをポストするURL
<%EntryPingCount%>: トラックバックURLのタグ
<%EntryCategoryUrl%>: カテゴリーページURLのタグ
<%EntryCategory%>: カテゴリーのタグ
<%EntryBodyMore%>: 追記の表示タグ
<%EntryCommentCount%>: コメント数を表示するタグ
<%EntryPingCount%>: トラックバック数を表示するタグ
<%PluginList%>: サイトバーを表示させるタグ
<%Year%>: 西暦を表示させるタグ
<%PrevEntry%>: 前の記事への戻るタグ
<%NextEntry%>: 次の記事へ進むタグ
<%PingExcerpt%>: トラックバックされた内容を表示するタグ
<%PingBlogName%>: トラックバックをしたブログ名を表示
<%PingDateTime%>: トラックバックされた時間を表示
<%CommentBody%>: コメントのボディを表示するタグ
<%CommentUrl%>: コメントのURL
<%CommentAuthor%>: コメント入力者の名前
<%CommentDateTime%>: コメントの日時を表示
<%CookieAuthor%>: コメントをする方の名前
<%CookieEmail%>: メールアドレスを入力・記憶
<%CookieUrl%>: コメントのURLを入力・記憶
  
----★スタイルシートについて  
----スタイルシートの構造は下記の通りです。 
クラス名クラスの説明
ul.rss{}:RSSのクラス
ul.rss li{}:RSSの並び方のクラス
ul.rss a:link{}:標準のリンククラス
ul.rss a:visited{}:訪問済みリンククラス
ul.rss a:hover{}:現在開いているリンククラス
ul.rss a:active{}:マウスカーソルが上に来た時のリンククラス
#container{}:コンテナ部分のクラス
#banner,#subbanner{}:トップバナ-部分のクラス
#banner a{}:バナーのアンカークラス
#banner a:link{}:標準のリンククラス
#banner a:visited{}:訪問済みリンククラス
#banner a:active{}:現在開いているリンククラス
#banner a:hover{}:マウスカーソルが上に来た時のリンククラス
#subbanner a{}:サブバナーのクラス
#subbanner a:link{}:標準のリンククラス
#subbanner a:visited{}:訪問済みリンククラス
#subbanner a:active{}:現在開いているリンククラス
#subbanner a:hover{}:マウスカーソルが上に来た時のリンククラス
h1,h2,h3{}:h1,h2,h3のクラス
.blogtitle{}:ブログタイトルのクラス
.description{}:ブログ概要のクラス
#content{}:記事外枠部分のクラス
#links{}:サイドバーのクラス
#footer{}:フッターのクラス
#copyright{}:コピーライトのクラス
.blog{}:ブログ部分のクラス
.date{}:日付のクラス
.blogbody{}:ブログボディのクラス
.title{}:記事タイトルのクラス
.main{}:記事部分のクラス
.main-continues{}:続きを読むのクラス
.posted{}:posted部分のクラス
.menu{}:記事下部メニューのクラス
.comments-head{}::コメントのヘッダーのクラス
.comments-body{}:コメントボディのクラス
.comments-post{}:コメント投稿者のクラス
.trackback-url{}:トラックバックURLのクラス
.trackback-body{}:トラックバックボディのクラス
.trackback-post{}:トラックバック元リンク等のクラス
#author{}:ニックネーム部分のクラス
#email{}:e-mail部分のクラス
#url{}:URL部分のクラス
#text{}:テキスト部分のクラス
.pagetop{}:このページの上へ▲のクラス
.calendarhead{}:カレンダーヘッダー部分のクラス
.calendartable{}:カレンダーテーブル部分のクラス
.calendarweek{}:カレンダー曜日部分のクラス
.calendarwd{}:カレンダー内枠のクラス
.calendard{}::カレンダーテキストの位置クラス
.calendardbg{}:カレンダー背景のクラス
.calendar{}:カレンダーのクラス
.sidetitle{}:サイドタイトル部分のクラス
.side{}:サイド文字部分のクラス
.side.text{}:テキスト横幅のクラス
.photo{}:サイドバーイメージのクラス
.nickname{}:プロフィールニックネーム部分のクラス
.message{}:プロフィールメッセージ部分のクラス
  


  • SEO対策 
  • _ 
  • _ 
  •  
  •  
マウスコンピューター/G-Tune
同じカテゴリー(てんこもり攻略&改造)の記事画像
ブログ改造 テンプレートにメニューボタン追加
PDFでSEO対策>自動でブログをPDF化JAVAスクリプト
てんこもりブログ改造 テンプレートカスタマイズ:個別記事
てんこもりの検索エンジンがすごい!RSS対応、注目キーワード
同じカテゴリー(てんこもり攻略&改造)の記事
 てんこもり復活10ヶ月。過去の人気記事を振り返ってみる。 (2009-05-22 15:50)
 てんこもりブログでのネットショップ構築について (2009-01-21 22:24)
 ブログ改造 テンプレートにメニューボタン追加 (2008-10-23 18:43)
 PDFでSEO対策>自動でブログをPDF化JAVAスクリプト (2008-09-03 17:51)
 てんこもりブログ改造 テンプレートカスタマイズ:個別記事 (2008-08-19 13:27)
 ブログパーツを設置しよう>記事ごとのアクセスランキング (2008-08-13 13:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。