
2009年05月25日
イオンタウン東加古川+ケーズデンキ 12月オープン予定
→ケーズデンキ東加古川店4月オープン @イオンタウン東加古川
以前当ブログでも紹介しておりました、イオンタウン東加古川が正式に大規模小売店舗立地法に基づく届出が出たみたいで、2009年12月オープン予定で進んでいるようです。
内容はマックスバリュを中心としたショッピングセンターで、ケーズデンキが入るようです。
しかし加古川、東加古川はヤマダ電気・ミドリ・ジョーシンもここ1~2年で新店舗オープンさせたり、移転させたり、競争が激しすぎる・・・
まさに仁義なき家電戦争。

一消費者としてはエコポイントを使ってグリーン家電を購入したいので、
9月のヤマダ電機テックランド加古川店や姫路の靴のヒラキ、12月のケーズデンキのオープンは結構楽しみ。
大型液晶テレビが安くなればいいのだが。
そういえば西脇市にもジョーシンが出来るという情報も。
播磨地区の家電戦争はますます激しくなりそうです。
@イオンタウン東加古川関連情報
大店立地法新設届出情報 2009年3月
http://www.jcsc.or.jp/public_policy/location/2009/200903.html
兵庫県 (仮称)イオンタウン東加古川SC 土山字勝負850-1ほか マックスバリュ西日本 マックスバリュ西日本 2009年12月1日
兵庫県 (仮称)イオンタウン東加古川SC(電機棟) 土山字勝負850-1ほか マックスバリュ西日本 関西ケーズデンキ 2009年12月1日
兵庫県加古川市平岡町土山字勝負850-1
以前当ブログでも紹介しておりました、イオンタウン東加古川が正式に大規模小売店舗立地法に基づく届出が出たみたいで、2009年12月オープン予定で進んでいるようです。
内容はマックスバリュを中心としたショッピングセンターで、ケーズデンキが入るようです。
しかし加古川、東加古川はヤマダ電気・ミドリ・ジョーシンもここ1~2年で新店舗オープンさせたり、移転させたり、競争が激しすぎる・・・
まさに仁義なき家電戦争。

一消費者としてはエコポイントを使ってグリーン家電を購入したいので、
9月のヤマダ電機テックランド加古川店や姫路の靴のヒラキ、12月のケーズデンキのオープンは結構楽しみ。
大型液晶テレビが安くなればいいのだが。
そういえば西脇市にもジョーシンが出来るという情報も。
播磨地区の家電戦争はますます激しくなりそうです。
@イオンタウン東加古川関連情報
大店立地法新設届出情報 2009年3月
http://www.jcsc.or.jp/public_policy/location/2009/200903.html
兵庫県 (仮称)イオンタウン東加古川SC 土山字勝負850-1ほか マックスバリュ西日本 マックスバリュ西日本 2009年12月1日
兵庫県 (仮称)イオンタウン東加古川SC(電機棟) 土山字勝負850-1ほか マックスバリュ西日本 関西ケーズデンキ 2009年12月1日
兵庫県加古川市平岡町土山字勝負850-1
@過去の関連情報
http://lohas.tenkomori.tv/e51741.html
Joshin加古川店 いつオープンするのだろう
http://lohas.tenkomori.tv/e52157.html
健康ひろば加古川跡地にヤマダ電機テックランド加古川店オープン
ヤマダ電機テックランド加古川店新築工事
工事着手予定日 平成20年10月1日
工事完了予定日 平成21年9月30日
http://lohas.tenkomori.tv/e57314.html
11/1(土)イオン加西北条ショッピングセンターがオープン
http://web.pref.hyogo.jp/wd24/wd24_000000025.html
大規模小売店舗等立地審議会の開催
(1)イオンタウン東加古川SC(新築)
(2)ヤマダ電機テックランド加古川店(新築)
(3)うかいやショッピングセンター(増築)
(4)(仮称)ラ・ムー明石東店(新築)
(5)(仮称)ミドリ洲本店(新築)
(6)(仮称)ミドリ加古川店(新築)
http://web.pref.hyogo.jp/wd24/wd24_000000025.html
大規模小売店舗等立地審議会の開催
第87回大規模小売店舗等立地審議会の開催のお知らせ
日時:平成21年5月18日(月)午後2時から
(1)(仮称)ニトリ姫路花田店(新築)
(2)(仮称)ホームプラザナフコ豊岡店(新築)
(3)(仮称)西今宿複合商業施設(新築)
(4)ヒラキ日高店(新築)
(1)(仮称)ホームセンターコーナン三田ウッディタウン店A棟(新設)
(2)(仮称)ホームセンターコーナン三田ウッディタウン店B棟(新設)
**********
大規模小売店舗立地法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(大店立地法 から転送)
大規模小売店舗立地法(だいきぼこうりてんぽりっちほう)は、日本の法律。略称は、大店立地法(だいてんりっちほう)。
目的は、大規模小売店舗の立地に関し、その周辺の地域の生活環境の保持のため、大規模小売店舗を設置する者によりその施設の配置及び運営方法について適正な配慮がなされることを確保することにより、小売業の健全な発達を図り、もって国民経済及び地域社会の健全な発展並びに国民生活の向上に寄与することにある
http://lohas.tenkomori.tv/e51741.html
Joshin加古川店 いつオープンするのだろう
http://lohas.tenkomori.tv/e52157.html
健康ひろば加古川跡地にヤマダ電機テックランド加古川店オープン
ヤマダ電機テックランド加古川店新築工事
工事着手予定日 平成20年10月1日
工事完了予定日 平成21年9月30日
http://lohas.tenkomori.tv/e57314.html
11/1(土)イオン加西北条ショッピングセンターがオープン
http://web.pref.hyogo.jp/wd24/wd24_000000025.html
大規模小売店舗等立地審議会の開催
(1)イオンタウン東加古川SC(新築)
(2)ヤマダ電機テックランド加古川店(新築)
(3)うかいやショッピングセンター(増築)
(4)(仮称)ラ・ムー明石東店(新築)
(5)(仮称)ミドリ洲本店(新築)
(6)(仮称)ミドリ加古川店(新築)
http://web.pref.hyogo.jp/wd24/wd24_000000025.html
大規模小売店舗等立地審議会の開催
第87回大規模小売店舗等立地審議会の開催のお知らせ
日時:平成21年5月18日(月)午後2時から
(1)(仮称)ニトリ姫路花田店(新築)
(2)(仮称)ホームプラザナフコ豊岡店(新築)
(3)(仮称)西今宿複合商業施設(新築)
(4)ヒラキ日高店(新築)
(1)(仮称)ホームセンターコーナン三田ウッディタウン店A棟(新設)
(2)(仮称)ホームセンターコーナン三田ウッディタウン店B棟(新設)
**********
大規模小売店舗立地法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(大店立地法 から転送)
大規模小売店舗立地法(だいきぼこうりてんぽりっちほう)は、日本の法律。略称は、大店立地法(だいてんりっちほう)。
目的は、大規模小売店舗の立地に関し、その周辺の地域の生活環境の保持のため、大規模小売店舗を設置する者によりその施設の配置及び運営方法について適正な配慮がなされることを確保することにより、小売業の健全な発達を図り、もって国民経済及び地域社会の健全な発展並びに国民生活の向上に寄与することにある
Posted by 播磨のいぢ at 15:53│Comments(1)
│地元情報・地域密着
この記事へのトラックバック
昨年からお伝えしておりました、イオンタウン東加古川ショッピングセンターのケーズデンキですが、いよいよ来月4月にオープンのようです。4月1日にはマックスバリュ東加古川店がオープ...
ケーズデンキ東加古川店4月オープン @イオンタウン東加古川【播磨のいぢ】at 2010年03月31日 13:10
この記事へのコメント
ニトリ姫路花田店というのも気になります。
Posted by ロハス
at 2009年05月25日 16:00
