2011年03月31日
世界が変わった3.11 あれから3週間たって
ようやく、
ようやく少し落ち着いてきました。
奇しくも最後にブログ更新した日が3月11日で、
あれから3週間。
とてもじゃないけど、何かを発信する気になれませんでした。
時たま気にかけて当ブログを見てくれていた皆さん、
ご心配をおかけしました。
ようやく投稿する気力が戻ってまいりました。
この3週間、いろいろありました。
プライベートでも仕事の面でも、
大きな岐路に立っているところです。
明日から4月。新年度。
新しい社員も入ってきます。
新しい気持ちで頑張ります。
ようやく少し落ち着いてきました。
奇しくも最後にブログ更新した日が3月11日で、
あれから3週間。
とてもじゃないけど、何かを発信する気になれませんでした。
時たま気にかけて当ブログを見てくれていた皆さん、
ご心配をおかけしました。
ようやく投稿する気力が戻ってまいりました。
この3週間、いろいろありました。
プライベートでも仕事の面でも、
大きな岐路に立っているところです。
明日から4月。新年度。
新しい社員も入ってきます。
新しい気持ちで頑張ります。
最後に本日、心に残った名言。
「あ、戦後が終わったな」
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/post-5680.html
東日本大震災の気分的総括について: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
戦後50年とか60年とか、
日本はこれまで1945年の第二次世界大戦終結の年を
まるで紀元前0年であるかのように
日本のランドマークとしていました。
しかし今後は震災から何年という表現の方が
皆のこころに印象強くなるかもしれません。
2011年3月11日のあの震災から
どれだけの時間がたてば癒されるのか。
戦後の復興で語られた、高度経済成長の活況は期待できない状況で
これからの時代を生きる僕らは何をどうすればいいんでしょうか。
現時点で僕自身、不安しかないです。
けれども最低限、目の前のことだけは
気持ちを入れて、しっかりやる。
それしかできないです。
「あ、戦後が終わったな」
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/post-5680.html
東日本大震災の気分的総括について: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
戦後50年とか60年とか、
日本はこれまで1945年の第二次世界大戦終結の年を
まるで紀元前0年であるかのように
日本のランドマークとしていました。
しかし今後は震災から何年という表現の方が
皆のこころに印象強くなるかもしれません。
2011年3月11日のあの震災から
どれだけの時間がたてば癒されるのか。
戦後の復興で語られた、高度経済成長の活況は期待できない状況で
これからの時代を生きる僕らは何をどうすればいいんでしょうか。
現時点で僕自身、不安しかないです。
けれども最低限、目の前のことだけは
気持ちを入れて、しっかりやる。
それしかできないです。
Posted by 播磨のいぢ at 10:32│Comments(0)
│ニュース・話題