
2009年11月22日
NHKのBSゴルフ講座がいい 今田竜二のUSAテクニック
NHK BSハイビジョンで放送されている、ゴルフ講座が面白い。
水巻善典・全美貞のゴルフスイングの真実は分かりやすいし
男子プロと女子プロが交互に見本を見せてくれるので
自分のスイングイメージと近い方を参考にできる。
今田竜二のUSAテクニックは説得力がすごい。
今、実力・技術面でトップに位置する選手の一人、今田竜二プロが
自身のテクニックを惜しげもなく披露してくれる。
そのなかでロブウェッジ1本でアプローチの99%を打っているという話を聞いて、
即座にゴルフショップに行ってロブウェッジを購入してしまったほど影響力が強い・・・
今後、パター講座もあるようなので、是非毎回録画して視聴したいと思う。

⇒ 今田竜二のUSAテクニック 1,365 円
USPGAツアーの最前線で実際に使われている、今田竜二選手の豊富な技量を紹介。ドライバーから、フェアウェイウッド、アイアン、アプローチ、パッティングまで、今田選手の技術のすべてを写真とともに解説。
@公式サイト
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsg/
ハイビジョンスーパーゴルフ
●今田竜二のUSAテクニック シリーズのねらい(全12回)
●水巻善典・全美貞のゴルフスイングの真実 ~これがわかればうまくなる~ シリーズのねらい(2008年放送・全13回)
ハイビジョンスーパーゴルフ 今田竜二のUSAテクニック(5) ~トップランカーのパッティング~(再)
BShi 11月28日(土)午前7:00~7:25
水巻善典・全美貞のゴルフスイングの真実は分かりやすいし
男子プロと女子プロが交互に見本を見せてくれるので
自分のスイングイメージと近い方を参考にできる。
今田竜二のUSAテクニックは説得力がすごい。
今、実力・技術面でトップに位置する選手の一人、今田竜二プロが
自身のテクニックを惜しげもなく披露してくれる。
そのなかでロブウェッジ1本でアプローチの99%を打っているという話を聞いて、
即座にゴルフショップに行ってロブウェッジを購入してしまったほど影響力が強い・・・
今後、パター講座もあるようなので、是非毎回録画して視聴したいと思う。

⇒ 今田竜二のUSAテクニック 1,365 円
USPGAツアーの最前線で実際に使われている、今田竜二選手の豊富な技量を紹介。ドライバーから、フェアウェイウッド、アイアン、アプローチ、パッティングまで、今田選手の技術のすべてを写真とともに解説。
@公式サイト
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsg/
ハイビジョンスーパーゴルフ
●今田竜二のUSAテクニック シリーズのねらい(全12回)
●水巻善典・全美貞のゴルフスイングの真実 ~これがわかればうまくなる~ シリーズのねらい(2008年放送・全13回)
ハイビジョンスーパーゴルフ 今田竜二のUSAテクニック(5) ~トップランカーのパッティング~(再)
BShi 11月28日(土)午前7:00~7:25
今田竜二のUSAテクニック (生活実用シリーズ NHKハイビジョンスーパーゴルフ)
# 出版社: 日本放送出版協会 (2009/04)
# ISBN-10: 4141870404
# ISBN-13: 978-4141870401
# 発売日: 2009/04
# Amazon.co.jp ランキング: 本 - 166,959位

今田竜二
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今田 竜二(いまだ りゅうじ、1976年10月19日 - )は、広島県三原市出身のプロゴルファー。
7歳からゴルフを始め、14歳の時、ゴルフ留学のため単身アメリカ・フロリダ州タンパに渡った。15歳でアメリカのジュニア・トーナメントに初優勝を記録し、「ロレックス・ジュニア年間最優秀選手賞」を受賞。全米アマチュアランキングでタイガー・ウッズに次ぐ2位になったこともある。ジョージア大学を2年で中退した後、1999年にプロ入りした。
# 出版社: 日本放送出版協会 (2009/04)
# ISBN-10: 4141870404
# ISBN-13: 978-4141870401
# 発売日: 2009/04
# Amazon.co.jp ランキング: 本 - 166,959位

今田竜二
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今田 竜二(いまだ りゅうじ、1976年10月19日 - )は、広島県三原市出身のプロゴルファー。
7歳からゴルフを始め、14歳の時、ゴルフ留学のため単身アメリカ・フロリダ州タンパに渡った。15歳でアメリカのジュニア・トーナメントに初優勝を記録し、「ロレックス・ジュニア年間最優秀選手賞」を受賞。全米アマチュアランキングでタイガー・ウッズに次ぐ2位になったこともある。ジョージア大学を2年で中退した後、1999年にプロ入りした。
Posted by 播磨のいぢ at 23:19│Comments(0)
│ゴルフ・GOLF