
2010年09月25日
9/25 加古川バイパスがマヨネーズで通行止めに 事故・渋滞
道路の渋滞にはいろいろな原因があるものだけど、
マヨネーズが原因で渋滞になるというのは驚き。
本日午前0時ごろ、
兵庫県加古川市加古川町美乃利の加古川バイパス下り線で、
マヨネーズが路上に散乱する事故がまず発生。
そこにオートバイがやってきて、マヨネーズでスリップして転倒。
それを避けようとした乗用車が事故。
さらに後続車両も巻き込んで・・・という大きなトラブルに。
結果として加古川バイパスの
加古川東ランプ-加古川ランプ間の約3.5キロが
約5時間にわたり通行止めになって模様。
朝から大変な渋滞になっていたのではないでしょうか。
@ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100925/dst1009250908002-n1.htm
マヨネーズ散乱し8台絡む事故 兵庫
マヨネーズが原因で渋滞になるというのは驚き。
本日午前0時ごろ、
兵庫県加古川市加古川町美乃利の加古川バイパス下り線で、
マヨネーズが路上に散乱する事故がまず発生。
そこにオートバイがやってきて、マヨネーズでスリップして転倒。
それを避けようとした乗用車が事故。
さらに後続車両も巻き込んで・・・という大きなトラブルに。
結果として加古川バイパスの
加古川東ランプ-加古川ランプ間の約3.5キロが
約5時間にわたり通行止めになって模様。
朝から大変な渋滞になっていたのではないでしょうか。
@ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100925/dst1009250908002-n1.htm
マヨネーズ散乱し8台絡む事故 兵庫
Posted by 播磨のいぢ at 12:49│Comments(0)
│ニュース・話題
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。