
2008年01月04日
2/29〜3/2第8回JAPANドラッグストアショー2008
2008年が幕を切り、大手メーカー・問屋の動きも活発になってきました。
毎年のように行っている、ドラッグストアショーに今年もいこうかどうか。
最近はあまり試供品・サンプルをもらえなくなってきました。
昨年は押切もえとかモデルを呼んでいて盛り上がっていたような・・・・
http://www.drugstoreshow2008.jp/ 第8回 JAPANドラッグストアショー2008
会場:幕張メッセ
期日:2008年2月29日〜3月2日



※ドラッグストア、化粧品関連、製薬メーカー関連に就職が決まっている学生さんたちも春休みに出かけてみると面白いかも。あらかじめ広い視点で、どんな業者や関係者があつまって市場が形成されてマーケティングが研究されているのかを知るよいチャンス。
毎年のように行っている、ドラッグストアショーに今年もいこうかどうか。
最近はあまり試供品・サンプルをもらえなくなってきました。
昨年は押切もえとかモデルを呼んでいて盛り上がっていたような・・・・
http://www.drugstoreshow2008.jp/ 第8回 JAPANドラッグストアショー2008
会場:幕張メッセ
期日:2008年2月29日〜3月2日



※ドラッグストア、化粧品関連、製薬メーカー関連に就職が決まっている学生さんたちも春休みに出かけてみると面白いかも。あらかじめ広い視点で、どんな業者や関係者があつまって市場が形成されてマーケティングが研究されているのかを知るよいチャンス。
開催概要
名称 第8回JAPANドラッグストアショー
会期
2008年2月 29日(金) 商談日
3月 1日(土) 商談日・一般公開日
3月 2日(日) 一般公開日
会場 日本コンベンションセンター(幕張メッセ)2・3・4・5・6ホール
規模 400社 1,200小間
来場者数 約12万人(3日間延べ人数)
主催 日本チェーンドラッグストア協会
後援 厚生労働省・経済産業省・千葉県・千葉市・中国チェーンドラッグストア協会・全米チェーンドラッグストア協会(NACDS)・日本貿易振興機構(JETRO)・日本大衆薬工業協会・株式会社 プラネット
参考:
健康博覧会2008(第26回)
http://this.ne.jp/index.php/show/showpage/inner_red
場所:東京ビッグサイト 東2・3・5・6ホール
2008年2月27(水)〜29(金)10:00 〜 17:00
来場予測:約48,000人
費用:2,000円(税込)
**********************
ドラッグストア ザグザグのCMが面白い件について。【東京編】
Posted by 播磨のいぢ at 18:25│Comments(0)
│ニュース・話題
この記事へのトラックバック
毎年恒例のドラッグストアショーの時期がやってきました。次で第9回。年々規模は大きくなっていると思います。特に来年は薬事法改正、登録販売者関連でドラッグストアを取り巻く環境...
2009/3/13~15 ドラッグストアショー@幕張メッセ【播磨のいぢ】at 2008年11月07日 14:34