アクセスカウンタ
最近の記事
プロフィール
播磨のいぢ
播磨のいぢ
小野市で生まれ育ち、学生時代は岡山で、会社員時代は高砂市で過ごしました。
社会人となって17年目、一貫してネット通販およびEコマース関連に携わってきました。2013年起業。播磨地域の商品とサービスを世界へ発信!目指せ年商100億
40歳を迎え、体力は落ちてます。仕事と家庭と、どのようにバランスをとっていくのか。これからの課題です
座右の銘:「一隅を照らす」「自分がやらない限り、世に起こらないことを私はやる。」「意欲のある者のほうが、能力のある者よりも多くをなす」「なぜ人は答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるのか?」
●趣味はゴルフ?
●経験
楽天市場、ヤフーストア、ヤフオク、Wowma!、DeNA、LINE、メルカリ、Amazonマーケットプレイス、アマゾンB2B、ヤマダモール出店、メイクショップ、イーストア、独自ECサイト構築、独自ECモール構築、ファイルメーカーによるシステム開発、商品マスタ、受注処理システム、顧客対応システム、梱包出荷・自社物流センター構築。人事・総務・リクルート採用活動。
●出来ること:頑張れ店長(店舗アップ)カスタマイズによるネット通販バックヤード構築。楽天市場、ヤフーストア、アマゾン、独自ECサイト同期店舗運営。CGIを使ったSEO対策。NAVER、Wikiを使ったまとめサイト作成。ブログ、ツイッター、facebook、LINEを活用した集客。キュレーションを活用したビジネスモデルの実践。ファイルメーカーを利用した情報収集・分析。
●得意分野:日用品、健康、美容に関する商材の仕入れ・販売・企画。医薬品、漢方薬の取り扱い。検索エンジン上位表示全般。
●2009年登録販売者資格を取得しました
●2015年楽天市場ショップオブザイヤー受賞
●2017年楽天市場エキスポアワード受賞
話題のニュースについて地元情報・播磨地域芸能・テレビドラマ視聴率阪神タイガースについて通販・お買い物情報マイマップ人気記事ランキング
トップへニュース・話題

2008年11月04日

日経トレンディ 2008年ヒット商品ベスト30 1位PB

今年も恒例のヒット商品ランキングで始める季節になってきました。
※年末にヒット商品番付があったような。

ベスト30にはWiiフィットやBBクリーム、ふるふるシェイカーなど
今年新発売の商品やブームになった商品もランクインしているけれども
なんと1位はPB・プライベートブランドになっちゃいました。
PB商品が売れるっていうことは、NB商品にヒット商品がなかったということで・・・
これが1位というのはいただけない。

PB(プライベートブランド)がヒット
=NB(ナショナルブランド)が不振
=大手メーカー製が売れていない
=ヒット商品がない

原油高騰による値上がりで消費者は節約志向を強めてる
 ⇒消費しない
  ⇒株暴落やサブプライムローン問題で投資は大損
   ⇒節約・預金がブーム

この時期、消費ランキングは無理がある・・・・



【2008年日経トレンディベスト30は次の通り】

(1)プライベートブランド
(2)Eee(イー)PC
(3)Wiiフィット
(4)アウトレットモール
(5)ゼロ飲料
(6)鉄道博物館
(7)BBクリーム
(8)H&M
(9)ブルーレイディスクレコーダー
(10)ケシポン
(11)iPhone(アイフォーン)3G
(12)ファンタふるふるシェイカー
(13)ジェロ
(14)B型自分の説明書
(15)シャワークリーンスーツ
(16)花畑牧場生キャラメル
(17)クロスウォーカー
(18)プレミアムローストコーヒー
(19)デジタルフォトフレーム
(20)ニコチンパッチ
(21)レインブーツ
(22)スープdeおこげ
(23)めぐりズム
(24)クルトガ
(25)クッキングトイ
(26)リキッドガム
(27)崖の上のポニョ
(28)チーザ
(29)カレー鍋
(30)富士登頂

◎日経トレンディ
http://trendy.nikkei.co.jp/

◎ソース 毎日jp
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081103mog00m200004000c.html
プライベートブランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
プライベートブランドとは、小売店(グループ)独自のブランド(商標)で販売される、その小売店(グループ)の専用商品である。ナショナルブランドの対義語。

@メリット
販売側のメリット
大量仕入れ・中間マージンのカットによる販売価格の引き下げや、粗利の確保が期待できる。また、同価格でみた場合の「性能・品質の向上」などが期待できる。
メーカー側のメリット
一定量の販売が確約されることによる工場稼働率のアップや、売上の安定などのメリットがある。これにより、コスト削減が可能となり、経営の安定につながる。またナショナルブランド売込みの土壌を作ることができる(出典:日経流通新聞)。
消費者サイドのメリット
ほぼ同品質の製品を、より安価に購入する事ができる。

@デメリット
安価で商品の発注を行うため、製造コストを極力抑えるために中国産などに頼る傾向がある。中国製食品の不祥事が相次いでいる近年、食品を中心に安全性が問題視されている。

  • SEO対策 
  • _ 
  • _ 
  •  
  •  
マウスコンピューター/G-Tune
同じカテゴリー(ニュース・話題)の記事画像
地域密着ビジネスモデル そこにいるだけで楽しい →Bリーグ バスケ 千葉ジェッツふなばし 島田慎二 富樫勇樹
トイザらスが破産?アマゾンに負けて負債400億円 ベビー用品は西松屋の独り勝ち?
日経MJ 2010年度上期ヒット商品番付 コロブラ・クラフト
子供手当の支給案内書が届いたら手続き・申請を急ごう!
郵便局の年賀状ツール、無料似顔絵サービスの出来がいい
第2264回近畿宝くじ 1月14日抽選、一等8000万円
同じカテゴリー(ニュース・話題)の記事
 地域密着ビジネスモデル そこにいるだけで楽しい →Bリーグ バスケ 千葉ジェッツふなばし 島田慎二 富樫勇樹 (2019-08-13 11:39)
 トイザらスが破産?アマゾンに負けて負債400億円 ベビー用品は西松屋の独り勝ち? (2017-09-07 09:38)
 平成24年 年賀状 お年玉当選番号発表がありました (2012-01-23 09:06)
 小野市のスーパーで女装した国交省職員が万引きで逮捕でびっくり (2011-05-19 18:37)
 世界が変わった3.11 あれから3週間たって (2011-03-31 10:32)
 2011年世界長者番付 前澤友作 スタートトゥデイ社長も (2011-03-11 08:49)
Posted by 播磨のいぢ at 16:25│Comments(0)ニュース・話題
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。