
2009年08月28日
全国学力テスト2009年★都道府県順位速報 兵庫は15位
文部科学省は27日、小学6年と中学3年を対象に4月に行った
全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を発表しました。
今回で3回目になるようですが、毎年中身を分析し、単なる順位付けではなく
学生の学習状況を改善するために役立って欲しいものだと思います。


●過去の記事
2007年10月26日 全国学力テスト結果発表 各都道府県順位1位秋田県 最下位沖縄
http://lohas.tenkomori.tv/e28847.html
2008年08月30日 平成20年全国学力テスト結果 1位秋田 下位沖縄 大分 大阪
http://lohas.tenkomori.tv/e53194.html
★参考情報
平成21年 8月28日
『平成21年度全国学力・学習状況調査 調査結果について』を掲載しました。
http://www.nier.go.jp/09chousakekka/index.htm
★参考ニュース
全国学力テスト:正答率、上位は同じ 調査3回目、傾向変わらず
http://mainichi.jp/life/today/news/20090828ddm001100017000c.html
【教育】橋下知事「正直ホッとしている」 学力テストで大阪が低位から浮上
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090827/edc0908272301005-n1.htm
民主党、"日教組も猛反対"の「全国学力テスト」を大幅縮小…来年度は中止の可能性も
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082401000878.html
【沖縄】「大変うれしく思っている」全国学力テスト結果発表 小学校国語B、小学校算数A最下位脱出 他は最下位
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-08-27-S_009.html?PSID=72252bfc9e17bcc0ba31d0bbebaed7e9
全国学力テストの結果公表 上位・下位が固定傾向にある中、われらが大阪の小学生は下位→中位に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090827-OYT1T00883.htm
学力テスト 3年目も秋田・福井が好成績、沖縄・高知低迷
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009082700628
★昨年のデータ
平成20年度全国学力・学習状況調査 報告書・集計結果について
http://www.nier.go.jp/08chousakekkahoukoku/index.htm
平成20年11月25日に公表しました「平成20年度全国学力・学習状況調査 報告書」「平成20年度全国学力・学習状況調査 集計結果」についてお知らせいたします。
↓平成21年度全国学力・学習状況調査 小学校、中学校のデータです。集計方法は科目ごとの平均正答数を合計したものを降順で並び替えて順位付けしました。参考になると思います。
全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を発表しました。
今回で3回目になるようですが、毎年中身を分析し、単なる順位付けではなく
学生の学習状況を改善するために役立って欲しいものだと思います。


●過去の記事
2007年10月26日 全国学力テスト結果発表 各都道府県順位1位秋田県 最下位沖縄
http://lohas.tenkomori.tv/e28847.html
2008年08月30日 平成20年全国学力テスト結果 1位秋田 下位沖縄 大分 大阪
http://lohas.tenkomori.tv/e53194.html
★参考情報
平成21年 8月28日
『平成21年度全国学力・学習状況調査 調査結果について』を掲載しました。
http://www.nier.go.jp/09chousakekka/index.htm
★参考ニュース
全国学力テスト:正答率、上位は同じ 調査3回目、傾向変わらず
http://mainichi.jp/life/today/news/20090828ddm001100017000c.html
【教育】橋下知事「正直ホッとしている」 学力テストで大阪が低位から浮上
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090827/edc0908272301005-n1.htm
民主党、"日教組も猛反対"の「全国学力テスト」を大幅縮小…来年度は中止の可能性も
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082401000878.html
【沖縄】「大変うれしく思っている」全国学力テスト結果発表 小学校国語B、小学校算数A最下位脱出 他は最下位
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-08-27-S_009.html?PSID=72252bfc9e17bcc0ba31d0bbebaed7e9
全国学力テストの結果公表 上位・下位が固定傾向にある中、われらが大阪の小学生は下位→中位に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090827-OYT1T00883.htm
学力テスト 3年目も秋田・福井が好成績、沖縄・高知低迷
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009082700628
★昨年のデータ
平成20年度全国学力・学習状況調査 報告書・集計結果について
http://www.nier.go.jp/08chousakekkahoukoku/index.htm
平成20年11月25日に公表しました「平成20年度全国学力・学習状況調査 報告書」「平成20年度全国学力・学習状況調査 集計結果」についてお知らせいたします。
↓平成21年度全国学力・学習状況調査 小学校、中学校のデータです。集計方法は科目ごとの平均正答数を合計したものを降順で並び替えて順位付けしました。参考になると思います。
Posted by 播磨のいぢ at 09:24│Comments(3)
│ニュース・話題
この記事へのトラックバック
全国学力テスト2009年度都道府県順位速報
全国学力テストの結果が発表された。
沖縄はトータルだと、小学校・中学校ともに最下位。...
全国学力テストの結果が発表された。
沖縄はトータルだと、小学校・中学校ともに最下位。...
なぜ沖縄は学力が低いのか【社交辞令的な本音】at 2009年08月28日 11:24
今年の4月に実施された、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果が発表されていました。→平成22年度 全国学力・学習状況調査【都道府県別】集計結果秋田県、福井県が例...
全国学力テスト2010の結果 都道府県ランキング 秋田・福井【播磨のいぢ】at 2010年09月15日 10:14
この記事へのコメント
2009全国学力・学習状況調査結果一覧
<中学生> 国語A, 国語B, 数学A, 数学B
<小学生> 国語A, 国語B, 算数A, 算数B
<中学校・生徒質問紙><中学校質問紙>
<小学校・児童質問紙><小学校質問紙>
<中学生> 国語A, 国語B, 数学A, 数学B
<小学生> 国語A, 国語B, 算数A, 算数B
<中学校・生徒質問紙><中学校質問紙>
<小学校・児童質問紙><小学校質問紙>
Posted by 2009全国学力・学習状況調査結果一覧
at 2009年08月28日 10:08
「きめ細かな指導」「家庭、地域との協力」が好成績の要因-。文部科学省が全国の小学6年生と中学3年生を対象に実施した今年度の学力テストで、秋田が小学校の合計正答率285・6%で、3年連続で全国1位、中学校も296・3%で2位と高水準を維持した。
Posted by 学力テスト 秋田全国トップクラスの要因は…
at 2009年08月28日 12:30
学力テスト 橋下知事ニンマリ、大阪が低位から浮上
Posted by あなたの県は何位? 47都道府県の成績一覧
at 2009年08月28日 12:31