アクセスカウンタ
最近の記事
プロフィール
播磨のいぢ
播磨のいぢ
小野市で生まれ育ち、学生時代は岡山で、会社員時代は高砂市で過ごしました。
社会人となって17年目、一貫してネット通販およびEコマース関連に携わってきました。2013年起業。播磨地域の商品とサービスを世界へ発信!目指せ年商100億
40歳を迎え、体力は落ちてます。仕事と家庭と、どのようにバランスをとっていくのか。これからの課題です
座右の銘:「一隅を照らす」「自分がやらない限り、世に起こらないことを私はやる。」「意欲のある者のほうが、能力のある者よりも多くをなす」「なぜ人は答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるのか?」
●趣味はゴルフ?
●経験
楽天市場、ヤフーストア、ヤフオク、Wowma!、DeNA、LINE、メルカリ、Amazonマーケットプレイス、アマゾンB2B、ヤマダモール出店、メイクショップ、イーストア、独自ECサイト構築、独自ECモール構築、ファイルメーカーによるシステム開発、商品マスタ、受注処理システム、顧客対応システム、梱包出荷・自社物流センター構築。人事・総務・リクルート採用活動。
●出来ること:頑張れ店長(店舗アップ)カスタマイズによるネット通販バックヤード構築。楽天市場、ヤフーストア、アマゾン、独自ECサイト同期店舗運営。CGIを使ったSEO対策。NAVER、Wikiを使ったまとめサイト作成。ブログ、ツイッター、facebook、LINEを活用した集客。キュレーションを活用したビジネスモデルの実践。ファイルメーカーを利用した情報収集・分析。
●得意分野:日用品、健康、美容に関する商材の仕入れ・販売・企画。医薬品、漢方薬の取り扱い。検索エンジン上位表示全般。
●2009年登録販売者資格を取得しました
●2015年楽天市場ショップオブザイヤー受賞
●2017年楽天市場エキスポアワード受賞
話題のニュースについて地元情報・播磨地域芸能・テレビドラマ視聴率阪神タイガースについて通販・お買い物情報マイマップ人気記事ランキング
トップへEコマース・ネット事業

2009年08月31日

がっちりマンデーの副業特集、おてつだいネットワークス

毎週日曜日の早朝に放送しているがっちりマンデーは録画して毎回見るようにしている番組です。

今回は副業特集で、ネットのアフィリエイトや自分で撮った写真を買ってもらうPIXTAのサービスや
GPSを使った超短期バイトサービス「おてつだいネットワークス」などを紹介していた。

いくつか驚いた点としては
いまだにアフィリエイトで月収数百万稼ぐ人がいたり(副業どころか専業にしていましたが)、
携帯のGPS機能を利用した日払い制の超短期アルバイト・派遣ビジネス。

いずれにしても、いい部分と都合の悪い部分と表裏一体かと思いますが
今のご時世で本気で稼ごうと思ったらこれぐらいやらないと。



※追記
アフィリエイトも副業の域を脱して、事業としてやるとなると
相当の投資も必要になってくると思われる。
月間100万のアフィリエイト収入を得ようと思うと、月間1000万PVくらい必要。
つまり1日30万PV以上を毎日獲得しないといけない。
これを片手までやるというのはあまりにもきつい。1日8時間以上パソコンに向き合って
1年以上コンテンツを作りまくってやっとこさかも。
これだけのアクセス数を堅調にさばくためにはそこそこ安定したサーバーが必要。

そのうえ広告収入に頼りきると、いつ広告が打ち切られるか、いつシステム変更が行われるか不安定。
今の仕事を投げ出して専業でやるには相当の勇気がいる・・・


@参考
TBS がっちりマンデー
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archive.html
アナタもできる!もうかる「副業」最新情報
写真を撮るだけ?散歩するだけ?月200万円


自分で撮った写真を買ってもらう PIXTA(ピクスタ)
pixta.jp/
写真素材、イラスト素材販売のPIXTAでは59万点以上の高品質・低価格の素材が525円から購入可能です。リクエストや撮影、制作の依頼も承ります。クリエイター登録を行うと素材販売もできます。

超短期・短期バイトなら「おてつだいネットワークス」 
otet.jp
GPSを使った超短期・短期バイトサービス。面接ナシの単発バイト、現金日払い充実!
「今すぐちょっと働きたい」と思った時、ケータイから「今ヒマON」するだけ。
だれでも簡単に利用できるおてつだいネットワークス。
利用料金はもちろん完全無料! 全国どこでも利用できるので、外出先でも空いた時間があれば
すぐにおてつだいができます。


  • SEO対策 
  • _ 
  • _ 
  •  
  •  
マウスコンピューター/G-Tune
同じカテゴリー(Eコマース・ネット事業)の記事画像
日経MJ6/30 ネット販売1~2年後には75%が黒字化
ネット通販の出店を不要に ヤフー、事業者向け
ネット消費時代の新インフラ御三家 物流・決済・窓口
楽天オークションの出品商品が楽天市場の検索対象に
代引きが使えなくなる?為替取引に関する新法で規制審議中
11月度アフィリエイト収入公開 マイクロアドから6円
同じカテゴリー(Eコマース・ネット事業)の記事
 ソーシャルビジネスケースブック 老舗スーパーがネットショップ (2012-01-20 16:28)
 置き薬の食べ物版→高齢者向けに「おかず箱」レトルト食品の宅配 (2011-10-21 10:51)
 新マーケティング用語、OtoO オンライントゥオフライン (2011-10-20 12:08)
 送料無料、返品OKのネットの靴屋 ロコンドのビジネスモデル (2011-04-21 09:45)
 ゲオの自社ECサイト閉鎖からみる最近のEコマース事情 (2011-03-04 13:52)
 遂に来た アマゾンが食品の通販開始へ (2011-02-24 23:30)
この記事へのコメント
はじめまして!アフェリエイトについて検索しているうちにこちらにたどり着きました。
がっちりマンデーを見逃していただけに、とても参考になりました。
感謝の意を込めてコメントさせていただきます^^
Posted by ゆか(在宅ワーク主婦) at 2009年09月30日 01:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。