
2010年08月30日
2009年度ネット通販市場規模&上位50社リスト
月刊ネット販売調べの2009年度ネット販売企業上位50社のリストが公表されていた。
超大手ばかりがランクインしているわけだけども。
主要300社の合計が1兆6900億円になるということで、
およそ日本のEコマース全体の半分近くを主要300社が占めていることに。
この上位300社に入っていかないと、なかなかネット販売のみで経営してくのは難しいと思う。
2年前のデータと比較すると結構中身が入れ替わっていることに驚く。
Eコマース関連で、10年以上上位に居続けるのは大変だ。
@参考ソース
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2010/08/post-433.html

アマゾン 3200億
ジャパネットたかた 390億
上新電機 370億
ストリーム 250億
イトーヨーカ堂 210億
スクロール 120億
ケンコーコム 120億
コメリ 100億
ヤマダ電機 90億
GDO 75億
ナチュラム 65億
オイシックス 65億
超大手ばかりがランクインしているわけだけども。
主要300社の合計が1兆6900億円になるということで、
およそ日本のEコマース全体の半分近くを主要300社が占めていることに。
この上位300社に入っていかないと、なかなかネット販売のみで経営してくのは難しいと思う。
2年前のデータと比較すると結構中身が入れ替わっていることに驚く。
Eコマース関連で、10年以上上位に居続けるのは大変だ。
@参考ソース
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2010/08/post-433.html
アマゾン 3200億
ジャパネットたかた 390億
上新電機 370億
ストリーム 250億
イトーヨーカ堂 210億
スクロール 120億
ケンコーコム 120億
コメリ 100億
ヤマダ電機 90億
GDO 75億
ナチュラム 65億
オイシックス 65億
Posted by 播磨のいぢ at 09:32│Comments(0)
│Eコマース・ネット事業