
2009年03月12日
ツルハドラッグがネット通販参入。即日配送のサービスも
北海道のツルハドラッグが今年からネット通販に本格参入するというニュースが。
また店舗から半径2キロであれば380円で即日配送する、ドラッグ版ネットスーパーも実施しているとのことです。
店舗から半径2キロで食品や飲料に加えて医薬品などが即日届けてもらえるならば結構便利かもしれません。
特に北海道なら冬の雪シーズンなどでは外に買い物に出かけるよりも、ネットで注文したら届けてくれる方が便利のはず。
これは勝算ありかも。

http://www.ryutsuu.biz/strategy/b030326.html
ツルハホールディングスは3月3日、通信販売事業を行う専門子会社を新設し、グループ内の既存関連事業を集約し、通信販売市場に本格参入を決めた。
新会社は、ツルハが北海道内の一部地域で営業している電話・FAXを受注経路とする通信販売事業を事業譲渡により取得する。
さらに、グループ内でインターネット販売やメディア経由での通信販売事業を行っている事業部門を新設子会社に集約することを検討しており、初年度年間売上高5億円を見込んでいる。なお、医薬品の取扱は検討中としている。
ツルハ宅配を開始 380円、全店で(02/17 07:48)
北海道新聞 - 2009年2月16日
ツルハホールディングス(札幌)は十六日、道内の「ツルハドラッグ」全二百七十四店舗で、顧客が購入した商品を自宅へ配送するサービスを始めた。各店舗から半径二キロ圏内なら三百八十円の料金で即日配達する。 店舗から半径二キロ以上離れている場合は、翌日配達
また店舗から半径2キロであれば380円で即日配送する、ドラッグ版ネットスーパーも実施しているとのことです。
店舗から半径2キロで食品や飲料に加えて医薬品などが即日届けてもらえるならば結構便利かもしれません。
特に北海道なら冬の雪シーズンなどでは外に買い物に出かけるよりも、ネットで注文したら届けてくれる方が便利のはず。
これは勝算ありかも。

http://www.ryutsuu.biz/strategy/b030326.html
ツルハホールディングスは3月3日、通信販売事業を行う専門子会社を新設し、グループ内の既存関連事業を集約し、通信販売市場に本格参入を決めた。
新会社は、ツルハが北海道内の一部地域で営業している電話・FAXを受注経路とする通信販売事業を事業譲渡により取得する。
さらに、グループ内でインターネット販売やメディア経由での通信販売事業を行っている事業部門を新設子会社に集約することを検討しており、初年度年間売上高5億円を見込んでいる。なお、医薬品の取扱は検討中としている。
ツルハ宅配を開始 380円、全店で(02/17 07:48)
北海道新聞 - 2009年2月16日
ツルハホールディングス(札幌)は十六日、道内の「ツルハドラッグ」全二百七十四店舗で、顧客が購入した商品を自宅へ配送するサービスを始めた。各店舗から半径二キロ圏内なら三百八十円の料金で即日配達する。 店舗から半径二キロ以上離れている場合は、翌日配達
新設する子会社の概要
商号:(株)ツルハEコマース
本店所在地:北海道札幌市東区北24条東20丁目1-21
代表者:髙野博昭(ツルハホールディングス執行役員)
設立年月日:平成21年3月上旬(予定)
資本金:1,000万円
決算期:5月15日
株主:ツルハホールディングス100%
事業の内容:ツルハグループ取扱商品の電話注文およびインターネット等での通信販売
従業員数:30人(2009年5月16日以降の予定人員)
Posted by 播磨のいぢ at 10:50│Comments(0)
│Eコマース・ネット事業