
2009年05月20日
平成21年度兵庫県登録販売者試験は8月23日
平成21年度登録販売者試験の日程が決まったようです。
8月23日午前10時より
場所は前回同様、兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス内
申し込み受付期限は6月8日~19日まで
申し込み場所は各市町村の保健所等で。
今年受験の方は昨年までの過去問を徹底的に対策しておけばバッチリかと。

@下記詳細参考のこと
http://web.pref.hyogo.jp/hw15/hw15_000000064.html
薬事法に基づく平成21年度登録販売者試験
試験の日程及び内容
平成21年8月23日(日) 午前10時~午後3時(試験時間4時間)
(厚生労働省作成の「試験問題の作成に関する手引き(平成19年8月)」から出題)
・午前10時~正午(着席時間:9時30分)
医薬品に共通する特性と基本的な知識20問
主な医薬品とその作用40問
・午後1時~3時(着席時間:12時45分)
人体の働きと医薬品20問
薬事に関する法規と制度20問
医薬品の適正使用と安全対策20問
遅刻者は、試験開始後50分(午前10時50分、午後1時50分)まで入室可
試験場所
兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス(神戸市西区学園西町8丁目2-1)
8月23日午前10時より
場所は前回同様、兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス内
申し込み受付期限は6月8日~19日まで
申し込み場所は各市町村の保健所等で。
今年受験の方は昨年までの過去問を徹底的に対策しておけばバッチリかと。

@下記詳細参考のこと
http://web.pref.hyogo.jp/hw15/hw15_000000064.html
薬事法に基づく平成21年度登録販売者試験
試験の日程及び内容
平成21年8月23日(日) 午前10時~午後3時(試験時間4時間)
(厚生労働省作成の「試験問題の作成に関する手引き(平成19年8月)」から出題)
・午前10時~正午(着席時間:9時30分)
医薬品に共通する特性と基本的な知識20問
主な医薬品とその作用40問
・午後1時~3時(着席時間:12時45分)
人体の働きと医薬品20問
薬事に関する法規と制度20問
医薬品の適正使用と安全対策20問
遅刻者は、試験開始後50分(午前10時50分、午後1時50分)まで入室可
試験場所
兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス(神戸市西区学園西町8丁目2-1)
@参考
http://web.pref.hyogo.jp/hw15/hw15_000000060.html
* 平成20年度第1回登録販売者試験問題と正答 ( PDFファイル / 211KB )
* 平成20年度第2回登録販売者試験問題と正答 ( PDFファイル / 209KB )
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/ippanyou/shiken.html
試験問題作成に関する手引き(平成19年8月)
Posted by 播磨のいぢ at 14:46│Comments(0)
│医薬品・登録販売者